龍神と神子の子、父娘の絆

みなさんこんばんは。さわゆうです。

 

今朝は、我が父にFeminine & Dignityの共同代表が、インタビューをしたいと申し出があり、地元のカフェでそのような時間となりました。

 

こちらは紛れもなく、実の父、泰至です。ヤスシではなく、ヒロシです

f:id:YukoSawada:20190310210350j:plain

 

父と母の馴れ初めの話から、

私が生まれたときに何を願ったか

そして、兄や私の名前の由来と

祖父母のルーツについて、

初めて聞く話がたくさんありました。

 

とりわけ名前の由来と、祖父母の出生地については

目から鱗でした。全く知らなかった。

 

まず、私や兄の名前の由来について。

澤田の澤は、小さな川のあの沢です。

沢の向こうにある田んぼを耕すイメージで、一番の子どもだったので耕一。

 

その沢と繋げて、私の名前はというと

当初は雅楽で使われる和楽器の"笙"であり、"笙の川"にちなんで、沢のように流れるイメージもこめて、"笙子 しょうこ"としたかったようなんですね。かなりびっくりでした。母から、「初めはしょうこだったのよ」と聞いたことがありましたが、ここまでのイメージはありませんでした。むしろ母からは"祐子"という名前に対する思いの方を強く感じました。

 

話は元いして、ですが、笙子は却下されました。理由はイニシャルがSSになるからです。SSと聞いて、イメージがピンと来られる方は戦中の情報にしっかりアンテナが張ることのできる方だと察します。

 

その理由は、戦争にありました。父は戦後間もなくの1946年生まれですから、

戦争に対して、肌感覚でイメージがあります。そして、家の中にもあったくらいですから、若い時から戦争について色々と考えていた時があったのでしょうね。ヒトラー率いる親衛隊の略号がSSだったから、同じようになってはいけないと、名前を変えたんだと言っていました。

 

親衛隊(しんえいたい、:Schutzstaffel De-Schutzstaffel.ogg 発音[ヘルプ/ファイル]、略号:SS)は、ドイツの政党、国家社会主義ドイツ労働者党の組織である。 

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/親衛隊_(ナチス)

 

 

なるほど、と思いました。SSには23歳から35歳の若者が参加したようですね。

 

私はSSでなくYSになりました。ヒトラーが軍事と戦争で世界を圧政する動きをしたなら、私は教育で、平和的な動きで世界を見る!

 

ことをしていきます。

 

"祐子"の祐は神の助けを得て生きる、或いは神を助ける意。

笙子ではなく祐子で生きる意味価値の蓄積をできたらと思っています。

 

 

そして、もう一つのビックリは祖父母のことについて。

 

祖父、幸作は、和歌山の高野山の南にあった

 

龍神村生まれ

 

近くには小さな沢があったとのこと。平家の落人となった人々が暮らした地域で、当時は沢田村というのもあったよう。

 

はたまた祖母、智恵子は同じく和歌山の

 

神子浜生まれ

 

龍神と神子が結婚して生まれたのが

父ならば、それはすごく神聖な出会いだ。

 

私の名前が"笙子"でなく"祐子"となったのも何かのご縁かご加護だと感じずにはいられなく、久々に

 

ゾッとしました。笑

 

姓名判断などでわかる意味もありますが、

父の中にある私への願いが

この私の"今"に全て入っているんだと確認するときに、心からの感謝と涙が溢れるものですね。

 

本当にありがとうございます。

 

そして、インタビューしてくださったおりえちゃんに大大感謝です。ありがとうございます✨

 

今度また機会あるときに、

母にもインタビューしようかと思います。

 

f:id:YukoSawada:20190310210730j:plain

 

お読み頂きありがとうございます。

 

 

3月9日 福岡の世界最高齢116歳の田中力子さん🎵今を生きる術

こんにちは。今日は3月9日、

サンキューの日🎵

というのも少し安易ですが...


国際女性デーの次の日に、確かに嬉しいニュース。

福岡の116歳の田中力子さんが世界最高齢ギネスに認定されたのですね。


福岡の女性は何かしゃんとしたものをお持ちですね。


"田中さんは、これまで一番楽しかった出来事を報道陣に問われると「今」とうれしそうに語った。"「朝日新聞



今だ未完成曲のまま封印されている"ありがとう ふくおか"。


こういうニュースを聞くと、やっぱり仕上げたい気持ちに駆り立てられます。


日本と世界の復興は日本の福岡の女性にあり

とでも言い切れたら素敵かなと思います。


戦争を道具にして、尊厳と心を置き去りにするニュースの量産ではなくて、


平和を道具に、今ここを生きる術を賞賛するニュースに溢れて欲しいと願うばかりです。


いえ、願ってばかりでなく、実践していきましょう。


田中力子さんにありがとうございます!


とお伝えしたいです。



「福岡の116歳女性、世界最高齢ギネス認定」

https://lin.ee/bW6u6co?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

3月8日 国際女性デー

みなさんこんばんは。


昨日は国際女性デーでした。私もFeminine & Dignityを立ち上げて、共同代表である長岡美妃と、大藤おりええと、それぞれに辿ってきた道を共有しながら"女性"であり"女性性"についての見解を今一度深める方向で動いています。


昨日も津田塾で国際女性デーのイベントがあったので行ってきましたが、その前に、フランスのペイギャップに纏わる女性たちのデモのニュースが飛び込んで来ました。


先日、笹川平和財団の小木曽麻里さんとお話しさせて頂いたときにも、この問題について触れられていました。


目先で生きているなら気にならなかったことが、

今や、世界の問題が目先の自分の問題と直結するくらいに近い。


そんな風に感じます。


昨日のイベントは少しずつまとめるとして、

今日飛び込んだ昨日のフランスでのニュースを貼り付けておきます。


目先でなく、全体の課題に取り組む意識で日々変化を作っていきたいですね。



「収入は男性の4分の3 男女の賃金格差にノン、仏でデモ」朝日新聞

https://lin.ee/7ZAj8rl?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

Feminine & Dignity のメンバー

みなさんこんばんは。さわゆうです。


昨日は壮行会のような、それでいて厳かで神聖な式典がありました。ニュピに相応しい雰囲気。


こちらは、2019年1月21日の満月の日🌕に発起を決断しましたFeminine & Dignityの代表である私と、共同代表であるおりえちゃん。そして、遠くなきところで共同代表となるだろうまちゃで記念撮影を🤳


ここにいない美妃さんともつこさんは

また別に撮りましょう。


夜の23時。化粧は全く落ちています。

だいぶ年になりました。


Feminine & Dignityと言うに相応しい自分たちであれるように。


今日から筋トレとヨガします!


あー!!鍛えないと!!

下降の一途!


がんばりましょう✨


おやすみなさい💤


f:id:YukoSawada:20190308010342j:plain



f:id:YukoSawada:20190308010257j:plain

今日はニュピ 〜バのお正月、そして 静寂の日





西暦




サカ暦




ニュピ
201719393/28
201819403/17
201919413/7
202019423/23

※2018年以降は未確定。前年の秋頃決定します。


みなさんこんにちは。さわゆうです。

今日はバリはニュピ、バリの新年をお祝いする日です。毎年3月に行われるんですね。私は行っていませんが、私を突き動かす女友達が、今バリでヒーリングセラピー込みでニュピ旅行に行っています。


ニュピの日は"静寂の日"とされていて

お祝いでお祭り騒ぎではなく、静かに、外出も禁止のようですね。自分自身を振り返り、本来の自分に向き合う、正にスタートの日ですね。


世界にはダイナミックできらびやかな新年祝賀や信徒による壮麗な宗教行事はありますが、ニュピは異教徒や外国人も含め当日バリ島内にいるすべての人々がただひたすら“静かに新年を迎える日”です。騒音はもちろん、ホテルの敷地外やビーチへの外出は禁止。電気の使用も制限されます。レストランやショップは全面休業。飛行機の離発着すらありません。

https://www.google.co.jp/amp/s/welove.expedia.co.jp/destination/asia/indonesia/24770/amp/


私も今日は、外に出会いにいくことはストップして、

静かに向き合う時間を多く持つようにしています。
そうすると、自ずと出会いたい方々とコンタクトを取るように
なります。

今ここ、一番に出会いたいと思う人に
手紙を書くのもいいかもしれません。

或いは自分自身への手紙もいいですね。

私の師である方のお一人は
毎日手紙を書くことを習慣にされていました。

今で言えば、メールなどもその類になるでしょうか。
いまや、直筆の手紙を頂くというのは
絵を頂くくらい希少価値の高いものかもしれません。

AI時代だからこそ、

人間とは?
私とは?
私たちとは?

と在り方、生き方をアート感覚で観る時代へとシフトしますね。

今日は東京は雨。
この後も、静かに過ごします。

ありがとうございました。

3月6日は弥勒の日

こんにちは。さわゆうです。


今日は3月6日。語呂合わせのようですが、

ミロクで弥勒の日。


昨日から今日、一日一日春に向けて

準備を整えていくことだなと思います。



弥勒菩薩 みろくぼさつ

とおい未来,慈しみにより生あるものすべてをすくうという菩薩。
釈迦(しゃか)入滅後56億7000万年ののち,兜率天(とそつてん)から地上にくだり釈迦にかわって衆生を救済する。天での修行中を弥勒菩薩,未来仏としては弥勒如来(弥勒仏)と称する。日本には飛鳥(あすか)時代に伝来,平安時代には弥勒浄土信仰がさかんとなり,修験道にもとりいれられた。京都広隆寺半跏(はんか)思惟像が有名。
https://kotobank.jp/word/弥勒菩薩-640508

私の祖父母の家であり、今私が住んでいる家は、
今はありませんが玄関に入ると弥勒菩薩の写真がドーンと飾ってありました。これは祖母の趣味だったのかわかりませんが、この影響を受けてか叔母は日本文化に造詣深く、そちらの方面のスペシャリストになりました。
私も何かこの脈略を継いでいるでしょうか。
今の仕事もいわんや未来からのメッセージを発信することですから、あるところ弥勒ですね。
弥勒菩薩はまだ修行中ということですから
私もまた頑張ろうと思う今ここ。
こちらはうちに飾ってあった弥勒菩薩の写真に限りなく近いものです。広隆寺弥勒菩薩だったんですね。
では、午後もワクワクで参りましょう!
広隆寺弥勒菩薩
https://goo.gl/images/fbxEdE